東京都 設備投資助成金申請代行(最大1億)のご案内

~コロナ感染症緊急対策関連商品の製造等に必要な最新機械設備の購入経費の一部を助成金申請代行いたします~

本事業では、東京都内の中小企業の感染症対策関連商品の製造に必要となる最新機械設備を新たに購入するための経費の一部が助成されます。これにより、新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策に資する事業活動に取り組む都内中小企業を支援するとともに、感染症対策関連商品の供給体制強化を目的とした事業です。

助成対象事業者次の1、2を満たす事業者の方
1 新型コロナウイルスをはじめとする感染症対策関連商品の
製造等に必要となる最新設備を新たに購入する、都内中小企業者、中小企業団体
2 令和2年4月1日現在で東京都内に登記簿上の本店または支店があり、
都内で2年以上事業を継続している中小企業者、中小企業団体
※購入機械装置を都外に設置する場合は、東京都内に本店があること
助成対象経費助成対象期間内に発生した機械設備の新たな購入、
搬入・据付等に要する経費(1基100万円以上[税抜])

※助成対象設備の購入契約は、基準日以降であれば契約済みでも申請可能です。
ただし、導入(納品)は、助成金の交付決定後に行う必要があります。
基準日令和2年4月1日
助成対象期間交付決定日の翌月1日から1年6か月以内
助成限度額1億円(助成下限額:100万円)
助成率4/5以内
事業の説明資料資料はこちらから[PDF:1,355KB]

申請受付期間と交付決定予定日、助成対象期間(詳細スケジュール)

予算終了の場合は、受付期間中であっても終了します。

申請受付期間交付決定予定日助成対象期間
第4回令和2年6月11日~
令和2年7月10日
令和2年8月31日 令和2年9月1日~
令和4年2月28日
第5回令和2年7月13日~
令和2年8月7日
 令和2年9月30日令和2年10月1日~
令和4年3月31日
第6回令和2年8月11日~
令和2年9月10日
令和2年10月30日 令和2年11月1日~
令和4年4月30日
第7回令和2年9月11日~
令和2年10月9日
令和2年11月30日 令和2年12月1日~
令和4年5月31日
第8回令和2年10月12日~
令和2年11月10日
 令和2年12月28日令和3年1月1日~
令和4年6月30日
第9回令和2年11月11日~
令和2年12月10日
令和3年1月29日 令和3年2月1日~
令和4年7月31日
第10回令和2年12月11日~
令和3年1月8日
令和3年2月26日 令和3年3月1日~
令和4年8月31日
 第11回令和3年1月12日~
令和3年2月10日
 令和3年3月31日令和3年4月1日~
令和4年9月30日 

ものづくり補助金申請代行のご案内

「ものづくり補助金」だからできること。

補助上限 3,000万円、 補助率 2/3、1/2で新製品・サービス開発や生産プロセス改善等のための設備投資を支援します。

コロナ下では、これまで進んでこなかったデジタル化が急速に進むなど、社会の変化の兆しが表れている。また、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、積極的な温暖化対策を通じて、産業構造や社会構造の変革をもたらし、大きな成長につなげていくことは喫緊の課題である。こうしたデジタル、クリーンエネルギーに加え、人工知能、量子、バイオ、宇宙等の先端技術やイノベーションに関わる投資、さらには、「人」への思い切った投資を行うことにより、生産性を引き上げていくことが「成長と分配の好循環」を実現する上で必要不可欠と考える